はじめに
株式会社リビルドの鈴木です!
2020/2/08(土)に開発PM勉強会 vol.0で登壇してきました!
約60名の方が来場されました。
以下はイベント詳細ページになります。
開発PM勉強会とは?
開発案件の仕事をするマネージャーやフリーランスの方向けに工数や金額の見積もり、キャッシュフロー、契約の抑え方などをテーマにLTとワークショップをしました。
・会場の様子
・参加した方の反応
間に合った。久々に勉強会に参加しています#開発PM勉強会
— あれふ@ギークハウス大倉山 (@40balmung) 2020年2月8日
#開発PM勉強会
— わんちゃん (@MHTcode_wanchan) 2020年2月8日
会場着です!
よろしくお願いします〜🦌
togetterまとめ
鈴木の発表テーマ「自社開発PDMと受託開発PMのマネジメントの違い」
私は自社開発PDMと受託開発PMのマネジメントの違いについて話しました。 自分自身もそうでしたが、PDMとPMで定義が混在しがちだったので、その点をまとめたり、それぞれのマネジメントで工夫した点を話しました。 こちら当日に使用したスライドになります。 speakerdeck.com
カンボさん、沖縄でBDD(ビーチ駆動開発) ただし、効率は悪いw#開発PM勉強会
— noratora@Backlog World 2020 運営スタッフ (@noratorakun) 2020年2月8日
受注して納期が決まったら三段階で入金してもらっている。そうすることで黒字倒産を防ぐ。なるほど。#開発PM勉強会
— あれふ@ギークハウス大倉山 (@40balmung) 2020年2月8日
まずはおなじみ、カンボさんからスタート😚✨受託開発のキャッシュフローの話も大事ですねぇ。納品が伸びて予定してた月にお金入ってこない、とかも怖いやつ… #開発PM勉強会 pic.twitter.com/sYMKmizzwY
— まいどる社長🧝🏻♀️2/29(土)BacklogWorld2020@大崎 (@maidol_28) 2020年2月8日
「自社開発PDMと受託開発PMのマネジメントの違い」
— すらたん(Webディレクター/妻が天才) (@DirSly) 2020年2月8日
カンボさん(@kanbo0605) ①
- PdM:何を作るか。ユーザー課題解決を考える人
- PM:QCD守る人
PdMって受託の世界で言うプロデューサーに近いですね。#開発PM勉強会
Re:Buildさんの社内制度、かなり頑張っている印象。一週間ぐらい体験入社して色々盗めないかな(#開発PM勉強会
— あれふ@ギークハウス大倉山 (@40balmung) 2020年2月8日
mikikoさん / フリーランスPM 「フリーランスPMの案件事情」
www.slideshare.net
#開発PM勉強会
— あれっくす@一番下手っぴでいい (@MHTcode_Alex) 2020年2月8日
フリーランスPMの事情 pic.twitter.com/Ao0DlXGvkv
— おかしょい@3/21 Laravel JP Conference 来てね (@okashoi) 2020年2月8日
PMを募集しているところもあるけど、PMの能力を可視化したい。どうすればPMとしてスキルがあると判断されるのか。国家試験以外にもありそう。#開発PM勉強会
— あれふ@ギークハウス大倉山 (@40balmung) 2020年2月8日
フリーランスPMの案件事情
— すらたん(Webディレクター/妻が天才) (@DirSly) 2020年2月8日
mikikoさん(@5150_mp) ②
フリーランスPMメリット
- ほしい時にアサイン可能
- 第三者視点が入る
- やったことない開発手法を試せる#開発PM勉強会
しまのこうへいさん / ispec inc. CEO 「モチベを上げる成果報酬制度とは」
次はしまのさん!🙌
— カンボ🏝沖縄@Webエンジニア (@kanbo0605) 2020年2月8日
#開発PM勉強会 pic.twitter.com/vZ0Ie9wVCY
経営陣自身のモチベコントロールについて聞きたい#開発PM勉強会
— あれふ@ギークハウス大倉山 (@40balmung) 2020年2月8日
しまのさんの成果報酬と時給の比較、なるほど感ある!色んなところにメリットもあるのね🤔 #開発PM勉強会 pic.twitter.com/eQEwg4Ogbx
— まいどる社長🧝🏻♀️2/29(土)BacklogWorld2020@大崎 (@maidol_28) 2020年2月8日
torishさん / フリーランスエンジニア 「チームビルディングのために必要なこと」
つづいては @haise__13 さん!
— まいどる社長🧝🏻♀️2/29(土)BacklogWorld2020@大崎 (@maidol_28) 2020年2月8日
チームビルディングの話面白い。人によって価値観は違う、ただの労働力として見ないこと。当たり前のことなのに忘れがち… #開発PM勉強会 pic.twitter.com/mtcBXbmdkC
ストレングス・ファインダー、就活のときにやったなぁ #開発PM勉強会
— Do:近藤昌史 (@mssknd) 2020年2月8日
wibox は聞いたことなかった 👀
— おかしょい@3/21 Laravel JP Conference 来てね (@okashoi) 2020年2月8日
価値観を知る方法#開発PM勉強会
はるきさん / MUGENUP システム部長 「アジリティの高いプロジェクトマネジメントの試みと辛み」
はるきさんの発表🙌
— カンボ🏝沖縄@Webエンジニア (@kanbo0605) 2020年2月8日
#開発PM勉強会 pic.twitter.com/vnDjaDP12E
そして我らが #平成元年の会 からはるきさん! @harukiup の登壇です。とりあえず話が面白い。 #開発PM勉強会 pic.twitter.com/GQR9htTjoC
— まいどる社長🧝🏻♀️2/29(土)BacklogWorld2020@大崎 (@maidol_28) 2020年2月8日
逃げない
— あれふ@ギークハウス大倉山 (@40balmung) 2020年2月8日
止めない
諦めない
これ、本当にめっちゃ葛藤している。
GRIT~やりきる力~
だよな~~#開発PM勉強会
毛呂さん / モローチャンネル主催 「海外のオフショアはなぜ炎上するのか、その対策とは」
www.slideshare.net
モローさんのLT!
— カンボ🏝沖縄@Webエンジニア (@kanbo0605) 2020年2月8日
#開発PM勉強会 pic.twitter.com/L3Z1ulkHe0
海外のオフショアはなぜ炎上するのか、その対策とは
— すらたん(Webディレクター/妻が天才) (@DirSly) 2020年2月8日
毛呂さん(@Morow99956707)②
ではどうすべき?
- 1mmでも分からなければ確認
- 「できない」「わかりません」が言えない国民性。細かい粒度までタスクお願いする側が分かってるか確認する#開発PM勉強会
【オフショア】
— しまの こうへい@ispec (@kohei__i) 2020年2月8日
言語レベルに関しては、小学生だと思って発注するっていうのも大事かも..
仕様Fixは当然のこと、WF(ワイヤーフレーム)、DB設計、概要・基本設計くらいはやらないとしんどみ...#開発PM勉強会
ワークショップの様子
- 説明資料 speakerdeck.com
ワークショップ始まったよ〜!PM経験者がいるチームと、エンジニアばかりのチームとで、進め方が違うのも面白い🤗✨ #開発PM勉強会 pic.twitter.com/QZm9oJQijZ
— まいどる社長🧝🏻♀️2/29(土)BacklogWorld2020@大崎 (@maidol_28) 2020年2月8日
参加した感想
私自身も他の方のセッションを聞いて、いろいろと勉強になりました。 個人的な感想としては、フリーランスPMの方に仕事をお願いするにあたっての企業側のメリットなどは聞いて、なるほどと思うことが多かったです。 例えば、フリーランスPMメリットとしては、下記です。
その他にもオフショア事情などもそこまで把握できていなかったので、具体的にどういった時に上手くいかないのかなどの話をお聞きできて良かったです!
参加者、登壇者の皆さま本当にありがとうございました!!